DataPack
version 0.01
D G R S T W

D

DataPack - package DataPack
 
DataPack - class DataPack.DataPack.
DataPackクラスはint型変数・int型配列・double型配列・ Stringクラス配列・DataPackクラス配列の5種類の情報 を持つことができる。
DataPack() - class DataPack.DataPack のコンストラクタ
新規にインスタンスを作成する。
DataPack(int) - class DataPack.DataPack のコンストラクタ
int型変数を指定して新規にインスタンスを作成する。
DataPack(DataPack) - class DataPack.DataPack のコンストラクタ
既存のDataPackをコピーして新しいDataPackインスタンスを 作成する。
DataPackInputStream - class DataPack.DataPackInputStream.
DataPack用のInputStreamである。
DataPackInputStream(InputStream) - class DataPack.DataPackInputStream のコンストラクタ
 
DataPackOutputStream - class DataPack.DataPackOutputStream.
DataPack用のOutputStreamである。
DataPackOutputStream(OutputStream) - class DataPack.DataPackOutputStream のコンストラクタ
 

G

getDataPack() - class DataPack.DataPack のメソッド
格納されたDataPack型配列を取得します。
getDoubleData() - class DataPack.DataPack のメソッド
格納されたdouble型配列を取得します。
getIntData() - class DataPack.DataPack のメソッド
格納されたint型配列を取得します。
getStringData() - class DataPack.DataPack のメソッド
格納されたString型配列を取得します。
getType() - class DataPack.DataPack のメソッド
格納されたint型変数を取得します。

R

readDataPack() - class DataPack.DataPackInputStream のメソッド
 
repair() - class DataPack.DataPack のメソッド
格納されているDataPackとその内部に自身が 含まれていないか確認する。
repair(DataPack[]) - class DataPack.DataPack のメソッド
引数の配列に含まれるDataPackのインスタンスが 含まれていないか確認する。

S

setDataPack(DataPack[]) - class DataPack.DataPack のメソッド
DataPack型配列を格納します。
setDoubleData(double[]) - class DataPack.DataPack のメソッド
double型配列を格納します。
setIntData(int[]) - class DataPack.DataPack のメソッド
int型配列を格納します。
setStringData(String[]) - class DataPack.DataPack のメソッド
String型配列を格納します。
setType(int) - class DataPack.DataPack のメソッド
int型変数を格納します。

T

toString() - class DataPack.DataPack のメソッド
このオブジェクトの文字列表現を返します。

W

writeDataPack(DataPack) - class DataPack.DataPackOutputStream のメソッド
 

D G R S T W
author Takao Sumitomo